忍者ブログ
2007年設計開始・・・ やっと着工日が決まり、建築がスタート。 3年越しの夢の家。出来る限り記録していきます。
[154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年10月初め

暑い夏が過ぎ、10月から工事再開しました。 すっかりサボりモードで記憶に頼りながらの更新です。
以前にも東側と南側のブロック工事をしましたので、手短に行きます。
まず、パワーショベルで根切りをして砕石を敷き詰めます。

 

続いてプレートコンパクターでしっかりと転圧をかけます。



忘れていたかのように、パワーショベルで北側の門となる部分を掘り広げました。



異型鉄筋D10を配筋します。近所のホームセンターナフコで鉄筋を購入して、ベンダーを借りて自分で切断と曲げ加工をしました。30メートルの距離でしたので、400mmのブロック75個分です。2個おきに配筋を立ち上げましたから35本プラス門扉3本で38本加工しました。
この距離でしたので、コンクリートをミキサー車で注文しようかと考えましたが、何せ一人での作業ですので、ミキサー車の運転手を待たせるわけにも行かず、砕石と砂を購入してコンクリートミキサーで練ることにしました。これならマイペースで作業できます。



コンクリートは右隣の側溝のブロックの下バに合わせて流し込みました。
しかしこのいい加減さが、後々苦労することとなります。



ブロックの目地は基本的に10mmなのですが、基礎のフーチングの高さがガタガタのせいでミリ単位でずれが生じています。修正を加えているうちに3段目と4段目の目地の幅が違ってきていることがわかります。
もちろん水糸を張って作業してもこの出来映えですから、DIYでするのでしたら、上から左官塗りをするか、目立たないところでの施工をお勧めします。
 

拍手[1回]

PR

Rg

RgtH[
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
コメント
パスワード


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/10 rina]
[03/26 さややん]
[03/25 ちっかりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さややん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析